“熟成ブロガー鹿ベえ”です。

 

カモ猟でカモを捕獲できたら、美味しくいただくために、「捌く」必要がありますが、まず、羽毛を毟る(むしる)という作業をしなければなりません。

 

この記事では、

 

・カモを始めて捕獲したが、羽毛をどう処理したら良いのか分からない人。

・しばらくカモを捕獲しなかったので、羽毛の処理を忘れた人。

・どういう羽毛の処理がベストなのか、研究したい人。

・他人の羽毛の処理のやり方を見てみたい人。

 

この様な方に参考にして頂きたいと思います。

 

この記事を読む事によって、カモの羽毛の処理方法が分かると思います。

 

【閲覧注意】このブログは、狩猟関係の事が書かれていますので、殺傷シーンや血液などの写真があります。閲覧にはご理解いただける方のみご覧ください。

 

⇒鴨猟期必見!鹿ベえ流、カモの捌き方はこちら。

 

—–鹿ベえからYouTubeのおしらせ—–

鹿ベえが実際に行っている鴨猟や鹿猟・ひぐまの駆除作業、散弾銃やライフル銃のことなど

鉄砲、射撃、狩猟、有害鳥獣駆除に関しての動画をYouTubeで配信しています。

今後も、今までの経験したことを動画で配信していきますので是非ご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願い致します。

>>>鹿ベえのYouTube動画はこちら。

—————————————-

羽毛を毟るのか丸剥きするのかを鴨を見て決める

 

 

 

鹿ベえは、まず、捕獲した鴨の状態を見てから、「羽毛を毟って」調理するか、「皮ごと丸剥き」して調理するのかを決めます。

 

それは、どこで決めるかというと、鹿ベえは「筒毛」と呼んでいますが、次の羽毛になるために筒に入って準備されている羽毛の事で、「ストロー毛」、「筆毛」とも呼ばれています。

 

この筒毛は、カモの個体によって、筒毛の「多いカモ」と「少ないカモ」がいます。

 

 

 

 

 

 

上の写真と真中の写真は、筒毛がとても多い鴨です。

 

下の写真の鴨は、筒毛が少ないです。

 

筒毛があればピンセットで引き抜くという作業をしなければならないので、筒毛の多い鴨は、丸剥きをして、胸肉の部分やももの部分にのみ皮を残す方法が一番時間が掛からない方法です。

 

ここでは、筒毛が少ないカモと仮定して、丸剥きの方法では無く、羽毛をむしる方法をお話ししたいと思います。




 

羽毛を毟る2種類の方法

 

ビニール袋に羽毛を入れる方法

 

 

このやり方は、ゴミ袋(45L~90L)に、新聞紙を長くL字型に折って、ゴミ袋の左右の端から端まで渡すように置き、L字で仕切った新聞紙の手前にカモを置き、L字の新聞紙から奥は、空間を作っておき、毟った羽毛を入れるようにします。

 

出来れば、カモの体温が高い時間内の方が向きやすいです。

 

細かい羽毛が飛びますので、薄手の手袋とマスクは、用意した方が良いと思います。

 

>>>おすすめはこちら。

>>>おすすめはこちら。

 

>>>鹿ベえのYouTube動画はこちら。

流水を利用する方法

 

 

このやり方は、流し台へカモを持って行き、水道の蛇口をシャワー状にして、毟った羽毛をシャワー状の流水で手に着いた羽毛を落とします。

 

排水口に溜ったカモの羽毛は、排水管が詰まると困るので、流してしまわないで、ある程度になれば、ゴミ袋に捨てるようにします。

 

カモの羽毛は、水に濡れていると比較的扱いやすくなります。

 

羽毛を毟るのに守りたいマナー

 

カモを捕獲して、すぐ羽毛をその場で毟るハンターを見掛けますが、その周辺が羽毛だらけになっていて、見た目は『良い感じはしない』ものです。

 

鹿ベえは、自宅に帰ってから処理をするようにして、出来るだけ自然界を汚さないようにしています。

 

皆さんにもお願いですが、私たちは自然を相手に狩猟をして、自然界の素晴らしいものを頂いています。

 

ですから、自然界を汚さないで狩猟を満喫していただきたいと思います。

 

 

カモの毛の処理が完了

 

 

これまで書いた、2とおりの方法のどちらで処理したにしろ、結果は写真のような羽毛が無くなり、皮が現れた状態になります。

 

ここの記事は、鴨の毛のむしりかたについての記事ですが、続いて行う「鴨の産毛を焼く」作業がありますので、ついでにお話ししたいと思います。

 

鴨の産毛を焼く儀式

 

鴨の毛を毟る作業は終わり、次にすることは「鴨の産毛を焼く儀式」です。

 

産毛を焼いて無くしてしまわないと、産毛が皮についたまま口に入ることになりますので、皮をむく(まるむき)をしない時は、産毛を焼く必要があります。

 

産毛を焼く方法としては、何通りかありますのでご紹介したいと思います。

 

ガスバーナーで焼く

 

&
>>>送料無料 トーチバーナー カセットガス用 ガスバーナー 

 

 

このガストーチに使用できるカセットボンベは、スーパーやホームセンターで販売されていて、3本セットで250円くらいで購入できます。

 

どのメーカーのガスボンベも共通性がありますので心配ありません。

 

このガスバーナーを使用して、産毛を焼いて下さい。

 

近づけすぎたりすると皮まで焼けてしまうので加減しながら作業して下さい。

 

新聞紙を燃やして産毛を焼く

 

次に新聞紙を燃やして産毛を焼く方法です。

 

 

新聞紙を軽く丸めて火をつけます。

 

炎が上がっている間に鴨を火の上に持って来て、産毛を焼きます。

 

火力が弱いので、鴨の皮まで焼けずに処理することができます。

 

カセットコンロで産毛を焼く

 


>>>おすすめ。【ニチネン NITINEN】マイコンロ・グッドシェフ KC-353

 

カセットコンロがありましたら、それを使用して鴨の産毛を処理します。

 

鴨の皮がコゲてしまわないように注意しながら作業をして下さい。

 

>>>鹿ベえのYouTube動画はこちら。

まとめ

 

狩猟で捕獲したカモは、まず、羽毛を処理する場合と羽毛を処理しないで丸剥きする場合かを判断します。

 

羽毛を処理する方法も2とおりありました。

 

以上、カモの羽毛の処理方法についてのお話しでした。

 

⇒鴨猟期必見!鹿ベえ流、カモの捌き方はこちら。