はじめまして。
わたくし、“熟成ブロガー鹿ベえ”と申します。
ご縁があって、私のブログをご覧いただき、真にありがとうございます。
“人間五十年下天の内をくらぶれば夢まぼろしの如くなり” とありまして・・・
(じんかんごじゅうねんげてんのうちをくらぶればゆめまぼろしのごとくなり)
意味はというと、「人の世の50年は、天界の時間と比べると夢・幻のように儚い(はかない)ものだ」ということでございます。
鹿ベえも、ついに還暦を迎え人生で初めて経験する微妙な心境を体験いたしました。^^;
—–鹿ベえからYouTubeのおしらせ—–
鹿ベえが実際に行っている鴨猟や鹿猟・ひぐまの駆除作業、散弾銃やライフル銃のことなど
鉄砲、射撃、狩猟、有害鳥獣駆除に関しての動画をYouTubeで配信しています。
今後も、今までの経験したことを動画で配信していきますので是非ご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願い致します。
—————————————-
ブログ名を鹿ベえにしたわけ
なぜ、「鹿ベえ」という名前にしたかというと、現在は鹿を捕るのが趣味のようなものになっており、それで鹿ベえにしたわけです。
昔、蝦夷(えぞ)の国と呼ばれた 北海道の北部で、夏の最高気温が30度になり、
冬の気温が一番低い時で、氷点下30度になり、寒暖差が60度もある土地で誕生したのです。
小学校、中学校と、まあ、元気で活発な坊主でしたね、高校も無事卒業しました。
勉強が好きではない人なので、喜んで大学には進まず希望をもって就職しましたね。
何故就職かというと、学校のように時間に束縛されないし、お金も入ってくるのですから、こっちの方が自分の気持ちに合っているわけです。(笑)
転職は4回経験した
職歴は、何回か転職を経験しました。
木材工場、街の金物屋さん、電化製品や家具の納品や修理業務、トヨタ自動車のセールスなどです。
自営をするようになったきっかけ
しかし、このトヨタ自動車のセールスの時に、ある病気になってしまうんです。
病気の治療が長期になりそうだということで、退職したくなかったけれど退社。
これ以後、体調不良で4年間も仕事ができなくなるとは、予想もできませんでしたね。
それから4年後、完全ではないにしろ、どうにか仕事ができそうな体調になったので、就職と思ったのですが、体調に波があるんですね。
で・・考えたのが自営です。
これが、商売に入り込む第一歩だったんです。
今まで、手掛けた商売の種類
①風呂釜を掃除する会社
②バッタ品も扱うディスカウントショップ
③持ち帰りのすし屋さん
④お酒のディスカウントショップ
⑤官庁施設のインショップ
⑥お弁当屋さん
⑦レストラン
⑧飲料水の自動販売機のオペレーション
⑨乳製品の宅配
と、 これだけの商売を経験することになります。
調子にも乗ったのか? 有限会社を3社作り、売上も7億の売り上げまで達しましたよ、頑張りましたね。 (笑)
鹿ベえの趣味はラジコンヘリコプターや散弾銃などといろいろ
それに対する報酬もまあまあだったので、お陰様で趣味を持つこともできました。
ラジコンヘリコプターとドローン。
散弾銃の所持・・それにともないクレー射撃、狩猟、有害鳥獣駆除、スノーモービルと自分で言うのも何ですが、
まさに、多趣味ですよね。
ラジコンヘリコプター。
今、話題のドローンです。
トラップ用射撃銃。
現在は、成人を約3回迎えて、奥さん一人、子供はもう大人になったけど2人で孫も2人居て、家族はすくすく育っています。
人生ここに来て、「アフィリエイト」と「ブロガー」という言葉とに接することになります。
この言葉を知らない方もいらっしゃると思いますが、
ブロガーとは、ブログを”公開”、”運営”している人を言い、アフィリエイトとは、パソコンで商品を紹介して報酬を得るという商売なのです。
今後はこの”ブロガー”と”アフィリエイト”に挑戦して行きたいと考えております。
はてさて、どうなりますことやら。^^;
ここまで、お読みいただき真にありがとうございます。
しかし・・・・ざーっとのプロフィールですが、これまでの話しの内容と、この後のお話し・・・。
この鹿べえの、嘘でもない、作り話しでもない、数奇で波乱万丈の人生のお話しをこれからご紹介させていただく幕はあがるのです。
次を見るのこころだぁーっ!
銃所持許可と、身辺調査について、お尋ねします
私は、現在 狩猟免許合格
身辺調査 結果待ちです。
身辺調査は、かなり 厳しかったですか
私の 青森県警は、かなり厳しいので 心配です
銃所持許可が、一週間は、早いですが 何か裏技でも、有りますか
宜しくお願い致します
銃所持許可と狩猟免許合格おめでとうございます。
まず身辺調査の方ですが、青森の場合はわかりかねますが北海道の場合は
初めて銃を所持する時の身辺調査は、まず、家庭内で奥さんや親・兄弟です、
身内であってもあなたに銃を所持するのに賛成でない意見がでると所持は無理です、
あなたが銃を所持しても問題ないですという意見なら通過でしょうね。
あと、ご近所というのがあります。
家の近くの人で仲が良くお付き合いのある一人に頼むことです。
銃を所持するときも、してからも、過多の借金がある、酒を飲むと癖が悪いなどの
ことがないように、いわゆる「素行」を良い状態で日々生活をすることです。
裏技というものはありませんが、「あの人に銃を所持させても大丈夫」という方向に
持っていくというのがコツです。
一般的には申請を受理してから35日間は所持許可がでないことになっていますが、
最近は少し早く出る傾向にあります。
狩猟をするのに今は胸をワクワクさせている頃でしょうね、
自分の時を思い出します。(笑)
狩猟目的でも射撃場に通うことをお勧めします。
何故なら射撃場に通って弾の装填、脱包を身に着けることで事故防止になるからです。
私のブログを見て下さっているということは、私のyoutubeもご存じかと思います。
見て参考になるものがあれば幸いです。
また、地元で良き師匠に出会うといいですね。
話を聞くことで見識が広がりますよ。
またわからないことがあればご連絡ください。
eleven-king@sa7.gyao.ne.jp
コメントありがとうございました。 鹿べえ
こんにちは。YouTubeの方でコメントさせて頂きました。
松沢と申します。
息子(5年生)がヒグマの人差し指の長い爪が欲しいということですが、クマの爪の相場が分からず、大体最大の大きさがどのくらいでお値段はおいくらでしょうか?
鹿べい様
いつもお世話になっております。
札幌は白石区の村上です。
ライブでは、特にためになる内容、本当に勉強になります。
来年のお肉の話しがありますので、当方のメールアドレスを送らせていただきます。お時間がある時に、鹿べいさんから頂ければ幸いです。
メール頂きましたら、連絡電話など、記載させていただきます。
宜しくお願い致します。
村上 充 様
こんばんは。
メールありがとうございます。また、私のyoutube動画のご視聴と
ライブへのご参加ありがとうございます。
特にライブでは、積極的にコメントをして下さり
ライブが成り立っていると感じています。
飽きるまでお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
私への連絡はこちらでも構いませんが
直接メールに頂いても結構ですので書いておきます。
eleven-king@sa7.gyao.ne.jp
今後ともよろしくお願いいたします。
鹿べえ
*************************************
鹿べぇ 様
札幌の村上です
本日も楽しいライブありがとうございました。本当にためになる
楽しい時間です。
娘(23歳)も、後ろでライブの映像を観て、面白いと喜んでおります。
メールアドレス書いて下さっていたのですね、大変失礼致しました。
近日中に直接メールさせて頂きます。
縁があり、5日に新しい犬(シーズー)が我家にトライアルに来る事になり、家族が増えます。先住のダックスと性格が合えば、そのまま里親として、一緒に暮らします。小樽まで受取りに行く予定です。
お身体に気をつけて、御家族の皆様の健康を祈っております。
村上 様
昨日はyoutubeライブにご参加くださりありがとうございます。
23才の娘さんも観て下さっているんですね、よろしくお伝えください。
わんちゃんが2匹になるようで、いいですね。
居ると癒されますからね。
ちなみに、鹿肉をボイルして犬に与えると毛艶がよくなります、
我が家にいたビーグル犬は家内が鹿肉、ドライフード、野菜の3点セットで
与えますが一番最初に食べるのは鹿肉です。
もう、鹿肉となると目が無かったです。(笑)
では、またのご参加をお待ちしています。